それ、イチイチ「口にする」からイカンのだに!
今日は金曜日。早いなあ。
あ、"こういうの"は禁止だった。
昨日が木曜日なら今日が金曜日なんて当たり前で、日々時間は早くも遅くもなく、常に「イーブンペース」で流れているのだ。
時が次から次に流れていくのは、今の僕にとっては焦りと恐怖にしかならないが、とんなに抗おうとも、そうと決まっているのだから、僕がそれに対処出るよう変わらねばならない。
何でもそうだが、何か理由や原因を「他のせい」にしていては一生解決しない。
これは大昔仕事の上司に教わったことで僕のバイブル的な考えだ。
時々思いだそう。
さて、今日は(今週は)隔週で週2としたリハビリデイサービスだ。
またまた貴重な「外出」。
今日も頑張って行かねば!
昨日も一昨日も「外出」をした。
一昨日は今日に同じくリハビリデイサービスで、昨日は足の装具のことでかつて過ごしたリハビリ病院に行った。
やはり外出は楽しいが、昨日みたいな長時間(08:30~11:30)はなかなかしんどい。(この程度が「長時間」でも不味い!)
車イスに座りっ放しで車にも揺られて、帰りの迎えでは"待ちぼうけ"を食らって・・・。
でも何とか持ちこたえた。
(途中「メッチャしんどい」や「結構キテます」とかイチイチ口にして言いながら・・・。)
これも大事なADL(日常生活動作)の一環なので四の五の言わずに順応せねばならないのだ。
そう思えばこの程度、少々辛くても(?)乗り越えられる。
この程度で音を上げていては先が思いやられるし!
で、昨日のリハビリ病院再訪は、さすがに先週ほどのインパクトはなく、純然と果たす目的のためだけに動いた感じだった。
いろんな人に会いたくても、相手はみんな患者を抱えて仕事をしているので、「たまたま来た」僕なんかに構っていられるはずもなく、「そんなもんだろうな」と少し寂しく(?)も感じたが、
それなら、今度は僕がもう少し自由度の高い時間帯(?)(昨日は朝一だった)に来られればいいのか、と思い直すに至った。
今回お世話を頂いたかつてのPT(理学療法士)先生にも、「『次』は歩いて来ます!」と宣言した。僕は本気だ。
それもそうと、今回出来上がった新しい装具はいきなり折れる心配もなく安心でとてもいい。
新しい分「剛性感」も強い。
ただ、今回替えた古い方は、破損している部分から支柱が少し(かなり)曲がっていたので、僕の足が、その「曲がった状態」に合わせていたのか、新しい装具だと、「何か違う(?)」感じがした。
でも、新しい装具の方が正確なものなので、これに合わなければならないし、合うのも時間の問題だろう。
今日は大事なリハビリデイサービスもあるので、また色々トレーニングをしながら先生に見てもらおう。
そうか、今日は午前にリハビリデイサービスで、午後はお風呂とマッサージリハだ。
「外出3連続」の最終日としてはなかなかタイトだが、何とか難なく終えられそうなのでしっかり行こう。
今日のリハビリデイサービスではまた"3,000歩"を達成せねば。
そんなことも今から考えると、ちょっとキツくも感じるが、マシンを目の前にしたらまた「積み上げ足し算」で頑張るのだ。
そして、終わった後や施設に戻ってからは先のように「メッチャしんどい」とか「結構キテます」とかワザワザ口にして言わないように!
(誰かに何かを求めている訳でもないのだから!)
あ、今日は(金)だから、リハビリデイサービス、また元気なオバチャン達がいる日だ。
久々だな。年明け初だから、考えてみたら「明けましておめでとう」だな。
あ、そうだ、「オバチャン」と言ったら叱られると教わったから「お嬢さん」と言わなければならないんだった(笑)。
その「お嬢さん」達に、僕は「投げキッスをしながら帰って行く人」と言われているらしい・・・。
(実際やってる。)
楽しいねえ。
リハビリデイサービスから戻ったら時間見つけて「リハビリ自主トレ」もしたい!
昨日は少し中途半端になってしまったし。
また探したい課題(一捻りや一工夫)もあるのだ。
そして、今日はタイトだと最初から分かっているのだから、多少~でも、それをイチイチ口にしないことだな。
イチイチ口にするからそれが自分を、「そうであってもなくても」そっちに誘っているのかも知れない。
気を付けよう。
そんなところで今日も張り切って行こう!
| 固定リンク
« またまた体重の話→リハビリ促進→「次」は歩いて・・・の話~先ずは「僅か」でいいから何か兆候か成果を~ | トップページ | 今日はちょっとゆっくり(?)時々ガッツリ、所によって一時「一捻りor一工夫」~&昨日のリハビリデイサービスの諸々~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ガッツリ-ストイックもいいけど、片方は「自然で心地好く」も忘れずに!(2018.04.20)
- 昨日の「続き編(?)」でもないけど、それを受けての今日の①~④ (2018.04.19)
- 今はまだ「ん万光年手前」を航行中・・・でも心はいつも前向き、やる気満々、モチベーションも上げ上げで!(2018.04.18)
- 楽しくてたまらん(?)リハビリ!~でもまだ「ん万光年手前」、そこに「加速度的」と「太鼓判(?)」の話~ (2018.04.17)
- 昨日日曜日の良かった&良かった and more→そして行き着きたいsuper more (2018.04.16)
コメント