“気を付ける”よりほとんど“祈り”。 これでいいのか?いい訳ない!でも仕方ない(*_*)
今日は11月13日水曜日、CD49。
水曜日だから本当はリハビリデイサービス、となるところ、今日は病院の定期受診のため休みだ。
リハビリデイサービスを休みとするのは残念だが、週末に少し体調を崩した(傾けた?)ことがあるので、行きたい具合は今回の場合は病院受診の方が上だ。
前回の病院受診(09/11)の時はすこぶる体調が良く、何の不安もなく受診をすることが出来た。
果たして今回はどうか。
このところ少し体調を傾けても、幸い熱とか出なかったし特に問題ないと思うのだが、
これまでの過去の経緯(体調を崩す→発熱→救急車→病院→肺炎→入院、がほとんどだった。)を考えると、一旦体調を悪くして入院に至らず元に戻るところに多少違和感(?)かあったりするので、今日は十分心して行きたい。
だいたい、体調を崩す度に入院にまで至るなんてかなり問題だ。
でも、悲しいかな過去は毎回そう(今年3回、昨年は1回)だったのだから十分気を付けよう。
・・・、気を付けようったって、
一旦そちらに傾いたら修正(修復)をかける余地はほとんどないのだから、そうならないよう“祈る”に近い。
何にしても今日無事に戻ってくることだ。
他に色々〃あるけど、今日はここだけに集中しよう。
色々考えるのはそれからでいい。
そうしておこう。
今回はここでおしまい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- すわ!50回目・・・、それはいい。 「今」を前向きに振ろう。(2019.12.09)
- 「今は考えない」の連続・・・。(2019.12.08)
- その微々×微々たるものが・・・と信じよう。 (2019.12.07)
- 12月、早1週間・・・。特になし。(2019.12.06)
- 目指せ“臨界”、“火星”に行こう!?~(追伸)【恐い世の中】~(2019.12.05)
コメント