厳粛に受け止めよう-2。~今は先のことを知らないだけだから~
今日は11月07日で木曜日、CD55。
木曜日(終日決まった予定なし)だからリハビリはしっかり・・・と思うところでも、
一昨日施設のリハビリで“「日常の歩行器トレ」禁止”と言われてしまったから、昨日に同じく今日も歩行訓練はなしだ。
“禁止”は取りあえず1週間。
それにしても何ともツマラナイ・・・・・・(ToT)。
と言っても何かしら不安を抱えたままでは同じリハビリも楽しくない。
確かに、先週の「日常の歩行器トレ」では極めて不本意な出来が続くことが多く、はっきり言って何も楽しくなかった。
正に辛いだけ。
その辛さも、そこに何か期待が含まれるものなら方や楽しくも感じられるものだが、そうではなかったから辛いだけだった。
そんな中での“禁止”指令は腑に落ちる。
と言ってこのままでは済まない。
済ませられる訳がない!
当然、訓練を再開させるための対策はする。
が、その対策に特効薬的なものはない。
「(恐らく)こうがいいだろう」と考えるの延長線上にしかない。
それが当たっているかどうかも分からない。
骨折でもして、骨がくっついたら治るといった種のものとは訳が違う。
病院に行って治すものでもない。
現状病院で治すなら“iPS細胞の再生治療”くらいしかないだろう。
実に悩ましい。
考え出したら深みにはまる。
こんな状態でホントに改善するのか??
と今は思う。
だいたい何でも、何かが叶う前は
「叶うなんて夢に思ってもみなかった」
と思うものだ。
今はその時期だとしよう。
(するしかない)
叶うと初めから分かっていたら何も苦労なんかしない。
もちろん改善を図るにはそれ相当の知恵と努力と時間を要するものと思われる。
しかし、これが改善すれば展開は相当変わる(はず)。
そこに期待するしかない。
色々書いてしまいたいけど何だか面倒になって来たからやめよう。
とにかくリハビリの先生と相談しながら知恵を絞り努力するしかない。
それだけです。
としたところで、このところ一気に寒くなってきたし体調には十分気を付けよう。
今ここで体調でも崩したらそれこそシャレにならん!
色々思うところはあるけれど、
今は良くなった状態のことを知らないだけだから。
そう信じて今日も頑張ろう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- すわ!50回目・・・、それはいい。 「今」を前向きに振ろう。(2019.12.09)
- 「今は考えない」の連続・・・。(2019.12.08)
- その微々×微々たるものが・・・と信じよう。 (2019.12.07)
- 12月、早1週間・・・。特になし。(2019.12.06)
- 目指せ“臨界”、“火星”に行こう!?~(追伸)【恐い世の中】~(2019.12.05)
コメント