なかなか「形」が定まらない→ワタシは急いでいる。
今日は01月10日日曜日。
あー、残念。
昨日は午前のマッサージリハで先生に聞きたいことが何点かあったのに、リハが始まる時間までにワタシが準備出来ていなくて上手く聞くことが出来なかった。
ワタシが悪い。猛反省。
また次回→次の(火)だ。
一日の中で車イスに座る(ベッドに横にならない)時間を出来るだけ増やして、そこで手・腕、体幹強化の訓練をしたいと思っているのだがなかなか「形」が定まらない。
午後に得意(?)の“我流”で色々試みたがイマイチだった気がする。
この辺については、専門家に確認することなく“我流”で勝手に進めて「(自分で)やったつもり」になって突っ走るのはやめようと思っている。
効果がないまま無為に時間だけが過ぎていく、という過去の過ちを繰り返したくない。
そういう意味でワタシは急いでいる。
今日は一日何も予定がないのでリトライだ。
(先生に聞くための事前準備として)
先生に何か聞くにしても、先ず一旦は自分で考えた上で「これはどうでしょうか?」とするスタンスで行きたい。
何もないところから「あーしたい、こーしたい、さてどうしましょう?」だけでは聞かれる方も困るだろうしお互い時間の無駄になると思う。
やはりワタシは急いでいる。
「形」を正しく定めた上でそこから成果を求めてじっくり行きたいのだ。
01月だってもう10日だ。
ウカウカしていればまた02月の声が聞こえだす。
この繰り返しでまた1年・・・、
これはどうしてもダメ!
日々緊張感を持って臨みたい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 練習が目的ではない。それは「手段」。(2021.03.02)
- 今日から03月・・・他。(2021.03.01)
- 「内なる充填具合(?)」と「日記」について。(2021.02.28)
- ワタシが着いて行かねば。(2021.02.27)
- 「脱・現状維持バイアス」を。(2021.02.26)
コメント